
ENVIRONMENT 教育・研修
学校法人を母体としている
ランドコンピュータ
社員の成長こそが企業価値の源泉
ランドコンピュータの母体は学校法人です。社員教育を積極的に行い、スキルや知識を習得すること、仕事を任せたいと思うような信頼を得るための人間力を育むこと。そして、社員1人ひとりが自分らしく自己実現できるような場を提供するため、さまざまな教育・研修体制を整えています。
-
新卒向け教育・研修制度
入社前から入社後までさまざまなプログラムで新卒の皆さんをサポートします。
-
入社前
-
1入社前研修
内定者には入社前に通信教育(e–ラーニング)を受講していただきます。
-
e–ラーニング
基本情報処理試験対策のe–ラーニングを行います。インターネット上で学習を進めていきます。サポート機能の充実した業者を選んでおります。これにより、4月からスタートする本格的な技術研修にも無理なく入れるよう、土台を作ります。既に基本情報処理試験にて合格している方には、別の講座をご用意いたします。
-
-
-
入社後3か月
-
2社会人導入研修
社会人として、必要な知識や心構えを養成します。
-
3基礎技術教育
プログラム開発の基本的な知識や、プログラミング言語、システム設計について学びます。単にプログラムが組めるようになるというだけでなく、プログラミングとデータベースについて、新人教育期間中に5つのベンダ資格にチャレンジするレベルの高い教育です。
-
-
研修後 部署に配属
-
4OJT教育
-
配属後は先輩社員がトレーナーとなり、しっかりとサポートいたします。
どんなことも気軽に相談しながら仕事を進めていくことができます。
-
-
-