導入事例

システムインテグレーション

入試業務システム
業種:文教  
業務:入試

システムの問題点を分析し、作業効率向上と経費削減、志願者情報の連携と有効活用、柔軟性と拡張性を向上したシステムを再構築。

経緯・課題・要望

従来のシステムでは、以下のような問題点がありました。
●運用にマッチしておらず効率的な運用が出来ない
 ・願書入力が手作業のため、願書受付期間に人員の補充が必要
 ・蓄積された志願者データが有効かつ迅速に活用出来ない
 ・年度毎の実施内容変更(入試区分)にシステムが柔軟に対応出来ない
 ・システム範囲外の手作業による処理が多い(Excelでのデータ加工など)
●外部とのデータ連携が効率良く行えない
 ・学内関連部門との志願者データ連携(受入/抽出)がスムーズに出来ない
 ・大学入試センターや合否携帯サービスとのデータ連携が効率的に行えず、無駄な作業が発生

解決策・システム・サービス概要

●作業効率の向上と経費削減
 ・OCR(文字・写真認識)システムによる願書登録作業の半自動化により、人員削減と作業時間短縮
 ・願書のフォーム統一化により、出願書類の印刷経費削減
●志願者情報の連携と有効活用
 ・任意の抽出条件で必要なデータを必要な時に作成可能
 ・作成データをEXCEL、CSV、TXT等の形式で自由に作成可能
●システム柔軟性・拡張性の向上
 ・年度別に実施項目や基本情報をマスター化する事により、年度毎の入試制度変更に柔軟に対応
 ・管理帳票をEXCELで出力する事により、運用状況に応じて編集可能

導入事例一覧に戻る

お問い合わせ

システム開発・パートナー募集に関するご相談など、
何でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

最上部へ戻る